第28回 自動認識総合展 2026年9月9日(水)〜11日(金)東京ビッグサイト 南3ホール


TOPへ

未来をつなぐAUTO-ID

国内唯一の自動認識技術、ソリューションの専門展示会

ご挨拶

柴谷 浩毅

一般社団法人
日本自動認識システム協会
代表理事会長 柴谷 浩毅

平素より、(一社)日本自動認識システム協会の事業活動に多大なご支援、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
自動認識総合展は今回で28回を迎え、国内唯一の自動認識技術・ソリューションの専門展として、国内外から認知され、多くの皆様から期待される展示会となりました。これもひとえに皆様方のご理解とご協力の賜物と、心より感謝申し上げます。
自動認識技術は、AI技術が飛躍的に進化する現在、対象を正しく効率的に捉える技術として、その重要性が従来にも増して高まってきています。DXによって蓄積されたデータの活用や、新たな価値創造を可能にする基盤技術であり、カーボンニュートラルや循環型経済といったグリーン社会の実現にも不可欠な技術です。
本展示会は「未来をつなぐAUTO-ID」をスローガンに、高まる生産性向上や労働力不足解消ニーズに応える先進技術を披露するとともに、単なる検知や識別にとどまらない、より高度な予測・判断を可能にする「画像認識×AIゾーン」を設置し、注目の技術をご紹介します。
また、併設する自動認識セミナーは、導入事例と先端技術、市場動向など、知識習得や現場の課題解決に役立つ情報を無料で提供いたします。第28回自動認識システム大賞受賞作品の発表をはじめ、自動認識業界の一大イベントとして多彩な展示・企画をご用意し、様々な業種や立場の方々との交流の場としてもご活用いただけます。自動認識の未来を共に創造するため、皆様のご出展を心よりお待ち申し上げます。

開催概要

と  き 2026年9月9日(水)〜9月11日(金) 
10:00〜17:00(3日間共)
[搬入:9月7日(月)・8日(火)]
と こ ろ 東京ビッグサイト 南3ホール
主  催
後  援 経済産業省、他(申請予定)
特別協力 産経新聞社
入 場 料 無料(事前登録制)
ゾーン
展示
画像認識×AIゾーン
併催事業 BT Spice 自動認識セミナー
同時期
開催展
国際物流総合展 2026
(相互入場を実施予定)
展示会
事務局
株式会社シー・エヌ・ティ
出展申込
締切
2026年5月22日(金)
協  賛 GS1 Japan(一般財団法人流通システム開発センター)、一般財団法人製造科学技術センター、一般財団法人 日本規格協会、一般財団法人日本情報経済社会推進協会、公益社団法人日本防犯設備協会、公益社団法人日本包装技術協会、公益社団法人日本マーケティング協会、公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会、一般社団法人組込みシステム技術協会、一般社団法人全国スーパーマーケット協会、一般社団法人電子情報技術産業協会、一般社団法人ID認証技術推進協会、一般社団法人日本アパレル・ファッション産業協会、一般社団法人日本医療機器産業連合会、一般社団法人日本オプトメカトロニクス協会、一般社団法人日本産業車両協会、一般社団法人日本自動車部品工業会、一般社団法人日本出版インフラセンター、一般社団法人日本専門店協会、一般社団法人日本鉄鋼連盟、一般社団法人日本能率協会、一般社団法人日本パレット協会、一般社団法人日本物流システム機器協会、一般社団法人日本縫製機械工業会、一般社団法人日本包装機械工業会、一般社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会、日本電子決済推進機構、工業会 日本万引防止システム協会、日本チェーンストア協会、一般社団法人日本百貨店協会、一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会(以上申請予定)

出展をご検討中の皆様へ

同時期開催展

  • 国際物流総合展2026